SSブログ

アメリカに行ってきました。 [子ども]

10連休前、私にとってゴールデン
なできごとがありました。

子どもがアメリカの小さな大学
から合格通知をいただいたので、
2日間のオリエンテーションの
ようなものに参加してきたんです[飛行機]

残念ながら、旅費が出るのは
アメリカ国内生のみで、
うちは自腹でしたが・・・[ふらふら]


ハワイに5日間行った以外では、
人生初のアメリカ本土。

小学5年生の時から行きたくて、
でも親に絶対ダメと言われて、
なんだか一生行けないような
気がしていたのが、40年越しで
実現することに。

でも、行ってみたら思ってたのと
違った、なんてことにならないか、
ちょっと不安もありました。

いや、思ったとおりの
美しい自然、美しい家々。
そして大学は、200年の歴史を
感じるキャンパス。

charch.jpg

保護者向けのパーティーでは、
全米各地から集まった親たちや
大学職員の方たちと話しました。

「飛行機で何時間もかかって
大変だったけど、あなたの方が
全然遠いね[目]
なんて、会う人ごとに言われて。

夜は学生寮ステイを初体験。
翌日はキャンパスツアー等のほか、
本人は実際の授業にも参加して。

先輩たちがどんどん友だちを紹介
してくれ、もう入寮したい寮の
目星がつき、ネットワーキングも
始まったようでした。


ほんとに、百聞は一見に如かず
ですね~。

初アメリカ、わからないことも
多かったけど、だいぶ勝手が
わかったので、ぜひまた
行きたいものです[黒ハート]

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

スプリング・ミュージカル。 [子ども]

すっかり暖かく、春がやってきた
感じですね~[晴れ]

今日は子どもの学校のミュージカル
を観に行ってきました。

小さな劇場を借りて、小学生から
高校生までが参加して行う、
数日間の公演、千秋楽。

役者の子たちはそれぞれに演技が
おもしろかったし、劇判の音楽は
先生も2人入った生演奏で、
CDかと思うようなうまさでした。

中にはすでにプロとして活動して
いる子もいて、この中から何人
スターになっていくんだろう、
なんて楽しみに・・・[るんるん]

スターにならなくても、きっと
それぞれに輝いていくと思います。

この学校の子たちは、自分らしく、
楽しく生きることを学んでるから。


こちらは、先月、アメリカから
交換留学に来たSちゃんを連れて
行った、スカイツリー。

skytree.jpg

よい春を・・・[かわいい]


nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:演劇

そのままの自分でいていい。 [子ども]

先月は子どもの大学出願で、
親も書かなきゃいけない書類が
大量にあって、大変だったのが、
ようやくひと段落しました[あせあせ(飛び散る汗)]


そして先日、久しぶりの授業参観。

普通の授業参観と違って、
親の方が生徒に質問され、勉強させ
られるやつです[ふらふら]

その後の保護者会も、これまた
普通と違って、パネリストである
数人の高等部の生徒たちに、
親たちが自由に質問をする形式。

授業参観でも、憶することなく
保護者たちに話しかけ、ユニークな
プレゼンをする生徒たちは、ここでも
気楽に、授業や進路について語ります。

ある子は、数年前に進学校から転校
してきたんだけど、その学校では
ひたすら暗記や競争の毎日で、
疲弊する感じだったそう。

ところがこの学校に来たら、
「そのままの○○でいい」
という教育だった。

そしてどんな子もそれぞれの力を
発揮していける。

親御さんも、ここなら思考力も
伸びるからよかった、と
おっしゃっていました。

それを聞いて、他の親御さんや
生徒たちも、他校での経験や、
ここでは誰も否定されないこと、
できないことは教え合って
伸ばしていけることなどを、
口々に語っていました。

ある生徒が、

「だから、何の心配もないんですよ[exclamation]

とまとめて、大笑い[わーい(嬉しい顔)]


いや~、こんな保護者会って・・・。

公立小学校では考えられなかったし、
この学校に来てからも、どんどん
良くなってきていると思います。

「小さい学校だからこそ、新しい
ことをすぐに取り入れ、改革できる」

と入学当初、校長先生がおっしゃって
いた通りで、今は「小さい学校」
とも言えない人数になってきました。


どんな子も、そのままで認められ、
楽しく伸びていけるこの場所が、
ずっと続いて。

ここを巣立った子たちによって、
社会に広がっていったらいいなと
思います。


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

たくさんの人に会う月。 [子ども]

あっという間に9月も終わりに
近づき・・・、でも名月は
見られず、ですね~[三日月]

今月は子どもの大学説明会が相次ぎ、
たくさんの入学担当者の方に
お会いしました。

ほとんどが、あまり知られていない
小さな大学。
でも、それぞれに内容も良さそうだし、
担当の方もいい人ばかりで、
「もう、入れてもらえるなら
どこでもいいんじゃ・・・」
と思えてきちゃいました[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

本人としては、絶対出願しようと
思っていたけど、話を聞いてみて
「ここはいいや」
と考えを改めたりしたところも
あったようで、やっぱり直接聞くのは
大事ですね~。

そうこうするうち、来月から
出願も始まり、いよいよ本番に突入。

いったいどんなご縁を結んでいく
ことになるんでしょ~・・・[exclamation&question]


nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

若者を応援、ありがとうございます。 [子ども]

子どものインターンシップが無事に
終わりました。

大きなご迷惑をおかけすることは
なかったようで、親としてはほっと
しましたが、本人は数々の素晴らしい
経験をさせていただいたそうです。

仕事の基本から、一流のすごさ、
厳しさまで学べるよう考えて
スケジュールを組んでくださったようで、
表参道、赤坂、永田町、世田谷など、
子どもは毎日第一線の現場へ、喜々として
向かっていました。

表参道のレストランでランチをおごって
いただいたり、最後にはプレゼントまで
いただいたりと、素晴らしいあたたかさ。

忙しい中、たかが高校生に、なんの得にも
ならないのに、そこまでしていただけるとは。

昨年、アメリカに交換留学に行った時は、
ホストファミリーのみなさんの
ボランティア精神に驚かされましたが、
それはアメリカだけじゃありませんでした。

みなさんきっと、将来のある若者を
応援したい、と思ってくださって
いるんですね。
ありがとうございます・・・[exclamation×2][もうやだ~(悲しい顔)]


今回の冒険を課してくれた、
学校にも感謝。

先日の学校祭では、例年どおり幼稚園
クラスのサポートをして、楽しく
貢献させていただきました。

お昼はまた、お料理上手なお母さん
たちの出品物で、今年はキンパと
生春巻きとイチゴのムースを堪能[レストラン]

foods.jpg

デパ地下のお惣菜みたいですよね~[目]
すごすぎる~[がく~(落胆した顔)]

このほかにも、マフィンやフィナンシェ
など、手作りおやつをしこたま買って
帰りました[るんるん]


nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

緊張のゴールデンウィークでした。 [子ども]

このゴールデンウィークは、
風が強いのが難点だったけど、
さわやかな気候でよかったですね~[晴れ]

うちは、子どもが大学受験のための
大事な試験があり、
なんだか緊張の一週間でした。

それも昨日終わって、ほっと一息[いい気分(温泉)]
ギョーザ屋さんでギョーザ定食を食べ、
労をねぎらいました。


そしていよいよ、今週から例の
インターンシップなので、今日は
初日に持参するよう言われている、
履歴書書きを見てやっています。

現場での事故などに備えて、
保険にも入れてもらえるようですが、
とても厳しい業界なので、心配・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ただあこがれるだけじゃなく、
早くから現場の厳しさを知ることで、
本人も将来この道でやっていけるか
どうか、考えられると思います。


そんな調子で、今年は子どものことで
あれこれ緊張の日々・・・。
後から振り返れば、思い出深い一年に
なるのかもしれないけど~[ふらふら]


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

高校生のインターンシップ。 [子ども]

先日は春が来たように暖かくて、
おかげで道路の雪もほとんど溶けました[晴れ]

さて、うちの子の学校では中学から
たくさんの選択授業があり、大学での
専攻や将来の仕事を、体験的に
考えられるようになっています。

それが見えてきた高校2年の段階では、
一週間のインターンシップをし、
実際の職場を体験することになります。

そのアポを取るのは本人自身。


うちの子も、将来の希望は決まっていて、
技術を教えていただいた方や、
お知り合いになった方などに
聞いてみたそうですが、

「う~ん、一応探してみるけど、
高校生のインターンは難しいと思う[ふらふら]

というお返事とのことでした。

そうですよね~、飛び込みの、
しかも高校生を受け入れてくれる
会社なんてあるのか・・・[exclamation&question]

担当の先生にも、
「何か違う策も取った方がいい」
と言われ、子どもはSNSに投稿することに。

それは、業界人のコミュニティーで、
これまでも時々質問をしたりして、
みなさんにいろいろ教わっていたそうです。

すると、さすがSNS。
数時間のうちに、

「高校生がインターン?
 おもしろいね~[わーい(嬉しい顔)] うちで働く?」

というお返事が何件も。

そんな見ず知らずの人、大丈夫か[exclamation&question]
と思ったんですが、プロフィールを
拝見すると、みなさん立派なお仕事を
されている方たちで、本人が

「ここで働きたい[exclamation][ぴかぴか(新しい)]

という職場も何件かありました。


そうこうするうちに、最初にご相談した
方からお返事があり、なんと第一線の
現場で、受け入れてくれるところが
あったとのこと。

「そんな職場に高校生が入れるの[exclamation&question][目]

と思うようなところで、本人も大喜びです。

一週間に限らず、SNSでお返事を
いただいたところも、夏休みに
働かせていただければいいなと思います。


それにしても、まさか忙しい現場に
受け入れていただけるなんて、
紹介してくださった方も含め、
本当にありがたいです。

こういうことが一般的になると、
いいですね~。


nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

学校もペーパーレス化。 [子ども]

東京は長い梅雨が明けて、残暑の日々[晴れ]
みたいな感じのうちに、
子どもの学校が始まっちゃいました。

最近は、25日から、29日から、
9月1日からと、地域や学校によって
バラバラのようですね~。

そしてうちの子の学校では、
今学期からお便りがすべて
オンライン化されることになりました。

もうファイルにとじたり、テーブルに
置いておいたりしなくてよくて、便利[exclamation]

交換留学先のアメリカの学校も
そうだったし、今は日本でも
そういう学校は増えて来てるんでしょう。

子どもって、親にお便りを見せるのを
忘れがちで、うちの子が交換留学に行く時も、
「そんな制度があるの[exclamation&question]
 学校だより見てないから、知らなかったわ~[目]
なんて他のお母さんに言われたりしました。

これからは親が自分でアクセスして
見ればいいので、そういうことも
なくなりそう。
資源の節約のためにも、事務作業の
削減にも、ペーパーレス化は
いいんじゃないかな[るんるん]




nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

電車に閉じ込められた~。 [子ども]

今月は子どもの学校行事が多く、昨日も個人面談のために
午後3時に家を出て、電車で学校に向かっていました。
そしたら、突然の停電で、電車がストップ[exclamation]

しばらくすると、窓の外、遠くの方で大きな黒煙が
上がっているのが見えました。[がく~(落胆した顔)]
隣にいた女性も気づいたようなので、

「火事ですかね~[exclamation&question]
「あれと関係あるのかな・・・[たらーっ(汗)]
「あ、街の人たちも家から出てきてる。
 ということは、この辺一帯、停電なのかも[exclamation&question]

などと不安なおしゃべり。

かわいそうだったのは、遠足帰りらしい小さな子どもたちで、
おしっこが我慢できない子も・・・。
先生がちゃんと、用意したもので上手に世話をされてました。


40~50分ぐらいしてようやく途中駅まで電車が動き、そこからは、
別の動いてる線を使って、結局2時間ぐらいかかって学校に到着。

昨年までは一人15分、担任の先生との面談だったのが、今年は
一つの部屋に各教科の先生方がいて、好きな先生と話ができる、
という方式だったので、遅れても支障はありませんでした。

各先生方が、子どものことをよく見てくださっていることが
わかり、いろんな話もできて、よかったです。


帰りはまた、電車は動き始めたけど、異常な混みようで、
家にたどり着いたのが夜8時過ぎ。

えらい目に遭った~[あせあせ(飛び散る汗)]



nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

よその子とオクラは育ちが早い。 [子ども]

先週からまた子どもの学校が始まり、とたんに忙しく
なっちゃいました。[あせあせ(飛び散る汗)]

早いもので、うちの子ももう高校生。
「よその子とオクラは育ちが早い」って、博多華丸・大吉さんが
漫才で言ってたけど、自分の子も早いです。[ふらふら]

大学の出願まであと2年ということで、忙しいのは主にそれ。
どこの大学が自分に合ってるのか、本人たちが説明会に行ったり、
中には、学校に勧誘に来てくれる大学も。

テストも教科書もないような小さな学校の生徒を、ぜひ欲しいと
来てくれるなんて、大学が求める学生像も、どんどん変わって
きてるんですね~。

その場合は、親も説明会に参加して、質問したりできます。
何しろ、学費という大きなネックがあるので、本人とともに
よく検討して見極めないと・・・[たらーっ(汗)]

さて、どうなることやらです。



nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。