SSブログ

考え方を変えること [雑談]

ブログの更新が遅くなってしまいました~!
この週末、法事で夫の実家の富山に行っていました。
あちらは雪。去年にも増して寒かったです~[雪]
特に途中の越後湯沢の雪は、スキー場だけにすごいものがありますよね。
富山はそこまでではないけど、帰ってきてみると、やっぱり東京はそれほど
寒くないんだな~、と思いました。

ところで、その法事の際に、お坊さんが「転迷開悟」という仏教の考え方に
ついてお話をされている中で、こんなことをおっしゃっていたんです。

「物事をちょっと見方を変えてみたり、考え方を変えてみたりすることで、
悩みが解決したりするものではないでしょうか」

これは、ちょうど最近私が気になっていたことと通じることでした。
というのは、先月新聞に掲載されていた医師の日野原重明先生のコラムで、
「毎年毎年、どれだけ考え方を変えられるかが大切だ」といった内容のことが
書かれていたんです。

日野原さんくらいの方で、しかも100才を越えてもまだ考え方を変え続ける
ことは必要なんだな、というのがすごく印象深くて、それからずっとそれに
ついて考え続けていました。

考え方が変わるというのは、自分が成長したという証拠なんじゃないかとか、
同時に人は考え方が変わるのが怖い、っていう気持ちもあるんじゃないかとか。

でもやっぱり、日野原先生のおっしゃるように、今年が終わる頃には、
自分の考え方が変わっていることを目指したいと思います。
新しい考え方を学ぶこと。新しい視点から見られるようになること。

どうしたらそうなれるんでしょう? 新しいことにチャレンジすることかな?
そういえば、先日のライブで新年の願いをうかがった時に、
「新しいことにたくさんチャレンジする」とおっしゃってた方もいたんですよね。

あとは新しい出会いを作っていくのもいいし、古い関係の中からも、
新しい発見はあるかもしれません。
10か月後、どんなふうに変わってるでしょうか・・・?


nice!(19)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

今日が一番若い日。 [雑談]

いよいよ今年最後のブログ更新となりました~[晴れ]

今年2012年はみなさんにとってどんな一年になりましたか?

私が個人的によかったことは、この2つです。

1. 慢性の腸炎が治ったこと。
    腸が弱くて、よくおなかを壊すことが長年の悩みだったのですが、
    春ごろにNHK「あさイチ」でやっていた呼吸法をやるようになってから、
    すっかり治りました! うれしい~[るんるん]
    「あさイチ」にはすっごくお世話になった一年でした。(笑)

2. くせ毛が落ち着いたこと。
    「雨の日に帽子が必要」な悩みについて、このブログに書いたすぐ後に、
    「最近、くせ毛のウェーブを生かせるようなゆるいストレートパーマが
     できるようになったんですよ」と美容師さんに勧められました。
    さっそくやってもらったら、ばっちり! 雨の日でも爆発状態にならないし、
    洗髪後もドライヤーでがっちり伸ばす必要がなくなりました。


おもしろいことに、ブログに書くとすぐ解決策が見つかったり、謎が解けたりします。
それだけ切羽詰ってて、真剣に答えを求めているからなんでしょうね。
毎年一才ずつ年を取って、体は老いていくばかりだけど、同時に少しずつ
悩みが解決して、楽になっていけていいなと思います。

今は「もうこんな年になっちゃった~」ってすごく年を取った気がしていても、
10年後の自分から見ると、「10年前はあんなに若かった」って思えるはず
なんですよね。
そう考えると、「今日」が一番若い。だから「もう年だ」なんて言い訳はしないで、
後悔しないように今できることをやらなきゃ、とある日思いました。


もちろん、今年もたくさんの人にお世話になったり、応援していただいたりした
ことも、よかったことの一つ。
来年もどうぞよろしくお願いします!
そしてみなさんも、「今」を輝かせて、素晴らしい年にしてくださいね!![ぴかぴか(新しい)]


タグ:あさイチ
nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

雨の日に帽子をかぶらなくていい人がうらやましい。 [雑談]

いよいよ梅雨入りですね~[雨]
もー、毎年書いてるかもしれないけど、私にとってはとってもゆーうつな時期が
やってきちゃいました。
雨が降ると湿気で髪の毛がぐちゃぐちゃになっちゃう、天然くるくるパーマの私・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]

雨の日に外に出る時は、帽子をかぶらなくちゃいけないんです!
梅雨になると毎日だからめんど~だし、帽子かぶって傘さしてるなんて見た目変だし。[ふらふら]
どうしてみんな帽子かぶらなくて平気なんだろう? うらやましいな~って、
思わず人の髪の毛をまじまじと見ちゃったりします。

と、先日も美容院でグチってたところ、美容師さんが
「でも、反対に湿気で髪の毛がぺったりしちゃう人もいるんですよ。
 猫っ毛の人はそうで、僕なんかも帽子をかぶらないと情けない髪形になっちゃって」
と言ってました。
へ~、そういう人もいるんですね~。

とはいえ、街行く人を見ていても、雨の日に帽子かぶってる人なんて、ほとんど
いませんよね。[たらーっ(汗)]
前に俳優の大泉洋さんが、湿気の多い日に屋外でロケする場合、1シーン撮るごとに
ヘアメイクさんに髪の毛をドライヤーで伸ばしてもらわなきゃいけなくて大変だ、なんて
苦労話をされていて、
「あ~、わかるわかる!」と思いました。
でも、それがわかるのは超マイノリティーなんですね・・・。


いつか、お金に余裕があったら帽子をいろいろ買って、洋服や気分に合わせて
かぶったりして、雨の日も楽しめるようになるといいかも。

いや、それよりもやっぱり雨の少ないところに住みたいな~。
湿気が少なくて、いつも髪の毛がさらさらだったら、毎日幸せだろうな~[ぴかぴか(新しい)]
(天然くるくるパーマの夢は続く・・・)

nice!(23)  コメント(16) 
共通テーマ:美容

求めたから与えられたもの [雑談]

一日ブログの更新が遅れちゃいましたが、無事に引っ越しが済みました~。
まだまだ住所変更作業などやることは残っていて、今日はピアノの
調律をしてもらったところ。

それにしても、引っ越し作業はすごかったです!
前回はA社と書いたけど、あまりにもよかったので、社名を出しちゃいますね。^^
今回はアート引越センターに梱包から荷解きまでフルでお願いしました。

見積もりに来てくれたドライバーさんがとても信頼できそうな方だったので、
当日の作業も指名させてもらい、さらに
「なるべく慣れた方を連れてきてくださいね!」とお願いしておいたんです。

そしたら、ほんとに慣れた人ばっかりでテキパキと作業してくれて、
みなさん感じもよく、素晴らしい仕事ぶりでした。
また、翌日は「エプロンサービス」という名のベテラン主婦の方たちが
荷解きに来てくれて、これまたすごい。

「下駄箱に何か敷いてから靴を入れていただけると・・・」と控えめに
お願いしてみたら、快く応じてくれ、わざわざアートさんの不織布をサイズに
合わせて切って敷いてくれたりと、細やかで素早い仕事ぶり。

引っ越しの繁忙期ではなかったこともあるでしょうし、この不景気で引っ越し
会社の競争も激しくなり、どこの会社も「料金は安く、サービスは万全に」って
感じになってるのかもしれません。

それにしても、これは勤勉で繊細、チームワークが得意な日本人ならではで、
外国ではまず見られない仕事ぶりなんじゃないかなー、と思いました。
改めて、日本人ってすごい!![わーい(嬉しい顔)]


それから1週間ちょっと新居に住んでいますが、住んでみて初めてわかる
いいところもあり、
「やっぱり引っ越してよかった・・・」と毎日実感しています。

「求めよ、さらば与えられん」と言いますが、自分たちがリスクを取ってでも、
心の導きに従って求めたから、この家が与えられたんだろうなと思います。
でも、与えられて満足してるだけじゃもちろんだめですよね。
きっとこれは、
「この家でいい仕事をしなさい」っていう意味なんだろうと思うんです。

思いどおりの快適な新居で、もっといいものが生まれるよう、頑張ります!![ぴかぴか(新しい)]


nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:住宅

Always ~今までも、そしてこれからもずっと [雑談]

あったかくて、いいお天気が続いてますね~![晴れ]

いよいよ引っ越しを来週に控え、このところ、週末にはお別れパーティー、そして
毎日がお別れのごあいさつです。
でも、せっかくできたご縁は、これで終わりではなくて、ずっと続けていきたいなと
思います。

「ずっと」といえば、「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2」にこんなシーンがあります。
スネイプ先生がダンブルドア先生に雌鹿のパトローナス(守護霊)を出して見せた時、
それがハリーの母親のリリーと同じであるのを見て、ダンブルドア先生が
「After all this time? (これほどの時が経ってもか?)」と聞くと、
スネイプ先生が一言、こう答えるのです。
「Always,」

日本語訳では「永遠に」となってましたが、「永遠に」が「これから先ずっと」
というニュアンスが強いのに対して、「Always」という言葉は「今までも、
そしてこれからもずっと」というニュアンスが含まれるそう。

スネイプ先生の場合、子どもの頃、家庭に居場所がなく、リリーだけが心の支え
だった時からずっと、という意味なので、これはすごく感動的なセリフなんです。

そして私の今の心境も、この「Always」ですね~。
せっかく知り合うことのできた素晴らしい人たちとの絆をこれからも大切にして、
さらにまた新たに素晴らしい仲間を増やしていきたいです。


ただ、本当にお別れしなきゃいけないのは、庭の花や木たち・・・。
クレマチスやイングリッシュ・ローズ、そして10年の間に3mもの大木になって
しまったオリーブの木。
それらを育ててくれるか切ってしまうかは、後に住まわれる方しだいなので、
自分としては思いを断ち切るしかないようです。

お世話になったみなさん、花や木たち、今までほんとにありがとう!!


nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:住宅

なんという因果でしょう。 [雑談]

前回のブログで、「タイミングを待たなくちゃ」と書いて数日後、
まさにぴったりのタイミングで、新居に出会うことができました。[るんるん]

それがなんと、偶然にも私が7年前まで「パソコン室の先生」をやっていた
小学校の学区域で、娘はそこに通うことになりそうなのです。
勝手知ったるY小に、今度は保護者として関わることになるとは・・・。

さらにもう一つ、よくできた偶然がありました。
今回の新居を探すのに、ある不動産屋さんにとてもお世話になったんだけど、
それがたまたま1年前に入ったことがあるお店だったんです。

そのころは本格的に引っ越ししようとしていたわけではなく、子どもを連れて
友だちのコンサートを見に行った帰り、時間があったので、
「ちょっとこの辺の相場を聞きに、不動産屋さんにでも行ってみようか~」と、
思いつきで立ち寄っただけ。

しかもそんなことをしたのは、後にも先にもその時だけだったのに、今回
ネットで物件を見つけ、不動産屋さんに行ってみると、なんとそのお店で、
対応してくれたのはたぶん1年前に対応してくれたのと同じ人。
その方がすっごく親身になって働いてくれたおかげで、すべてがスムーズに
運びました。


前回も書いたけど、家とか土地とかっていうのは、単にお金とか努力とかだけで
自分にとっていいところに巡り合えるわけではなく、ほんとに不思議な力が働く
気がするんですよね~。

もちろんそれだけでなく、今回の住み替えではたくさんの人にお世話になり、
何事も自分たちだけでできるものじゃないな、と改めて思いました。


それからおもしろかったのは、引っ越しの業者さんに相見積もりを取った時。
先日のブログに「ベテランの営業マンが必死にアピールしていると、かえって
信用できない」と書いた、そのままの経験をしました。(笑)

安くて作業もきちんとしていると評判のS社の営業マンさんは、やわらかく
他社の批判をしつつ、自社をガンガンアピール。
同じく大手のA社の営業マンさんは、やはりベテランだけど、自社アピール
よりも、こちらの聞きたいこと(重視していること)について説明してくれる、
という顧客本位の営業姿勢。

やっぱり信頼できて、安心して任せられそうなのはこっちだよな~、と
A社を選ばせてもらいました。


住み替えという大きなイベントによって、普段できないいろいろな経験を
させてもらってます!



nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:住宅

変化の波に乗って [雑談]

8月後半は、すっかり猛暑が収まって、よかったですね~!
週末にかけて台風が来ちゃって大変だけど・・・[台風]

この夏は、都心のホテルに泊まったり、高原に行ったりと、ここ数年やって
いなかったことをいろいろしました。
そして、「ハリー・ポッター 死の秘宝 Part 2」も、もう一回見たいと思うほど、
おもしろかったし・・・。

そんな、楽しいこと満載の夏を送ったのは、何か今までとは違うことをしたい、
という気持ちの表れだったのか、はたまたすっかり気分が上がっちゃったせいか。
なんと、11年ぶりに引っ越しをすることになってしまいました。

今までも、もう少し都心に近いところに引っ越したい、と常々思っていたんだけど、
この8月後半、自然に家族全員の気持ちがまとまって、いろいろなことが
どんどん展開して、あっという間に11月に引っ越すことが決定。

ものごとが動く時って、こんなにスムーズに動いていくものなんだなー、と
その展開の速さに驚いています。


引っ越し先は、たっぷり時間があるのでゆっくり探すつもりです。
どんな家に住むことになるのか・・・。

何も確信はないけど、すべては縁とタイミングなので、私たちに合った家に
出会えるんじゃないかな~?



タグ:引っ越し
nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:住宅

ゴールデン・ウィーク、楽しんでますか? [雑談]

いつものように新緑の美しい5月がやってきました。
クレマチス・モンタナ・ルーベンスが咲き始め、イングリッシュ・ローズは
つぼみがふくらみつつあります。
そういう自然の美しさを見ると、この地球で平和に暮らせるというのは幸せなことだ、
としみじみ思わざるを得ませんね。

そしてインターネットの時代、被災地のニーズもダイレクトにわかるというのは
すごいなと思います。
被災地と支援者のマッチングサイトというのがあって、まるで「売ります・買います」の
掲示板のように、被災地でボランティアや物資を必要としている人と直接やりとりして、
支援をすることができる仕組み。

ボランティア・プラットフォーム

これなら、いつでもできる範囲での支援ができて、いいですよね~。


現在、放射能が大きな問題になっているけど、実はこれから深刻になってくるのは、
湾岸の地盤沈下や液状化、そして日本経済の悪化じゃないかなという気がしています。

地盤については私たちはどうしていいかわからないけど、経済については、
自分たちの力で活性化させていくことができますよね。
今までのように無尽蔵に電力を使ったり、必要以上のものを買ったりするのは
やめるとして、これからはただ寄付をするだけでなく、本当に必要なところに
お金を使っていくことが必要だなと思います。

そんなわけで、このゴールデン・ウィークはいつものように家の中の整理もしつつ、
都心に出かけたり買い物をしたりして、休日を楽しもうと思ってます。

みなさんも、楽しいゴールデン・ウィークをお過ごしくださいね!



nice!(12)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

新しいものにこんにちは: Hello to the New [雑談]

早咲きのクレマチス、アーマンディー・ブロッサムも咲き始め、ようやく
春らしくなってきたこのごろ、東京は少し落ち着きを取り戻してきたようです。

相変わらず節電は続いていて、お店や公共施設に入ると、薄暗~い感じ。
でも、私はこれがけっこう気に入っています。
今まで、家庭でもお店でも、日本ではなぜこんなに照明を明るくするのか、
ずっと不思議だったんです。


それをはじめ、震災で世の中の価値観が大きく変わることになりましたね。
原発はクリーンで安全という価値観もどこへやら。
清志郎さんが「♪原発はいらな~い」と歌っていた時は、見向きもされず、
本気で考える人は少なかったのに・・・。

高層のビルやマンションが好まれる傾向も、今回の揺れや停電を体験した結果、
変わるかもしれません。
(節電のため、駅のエスカレーターが使えず、階段を上らなきゃいけないだけでも
大変ですよね・・・[たらーっ(汗)]

電車が止まったおかげで、「やっぱり職住接近がいい」と思った人もいるでしょう。
海外では週に数回しか出社しなくていい働き方も普通にあると聞くし、
これを機に、日本でも在宅勤務が広がるようになるといいですね。


ところで、こんな時にうちのパソコンの調子が悪くなってしまいました。
突然起動したり終了したりなど、わけのわからない症状が続き、専門店で
見てもらっても原因がわからず。

メーカーで分解検査してもらうには1か月はかかるとのことで、やむを得ず
買い替えることになりました。[ふらふら]
まだ3年7か月しか使ってないのにあんまりだけど、幸い最近のパソコンは安くて、
前のパソコンの半額近い値段で買えたのでよかったです。

ちゃんと起動しないパソコンからデータを移すのに一苦労して、昨日ようやく
最低限のデータを移し終え、今日、4月1日から新しいパソコンで作業が
できるようになりました。
メールのお返事をお待たせしているみなさん、もう少し待っててくださいね~[あせあせ(飛び散る汗)]


でも、これも何か新しい始まりのために必要なことだったのかも。
全体的に、古いものを手放して、新しいものを迎え入れる時期なんでしょう。

「なんでもう買い替えなきゃいけないの!?」と思ったけど、買い替えてみれば
新しいパソコンはCPUもOSも進化していて、動きが速く快適。
一見理不尽なようでも、起こってしまったことは受け入れて、手放すべきものは
勇気を持って手放したほうがいいってことですね。[ぴかぴか(新しい)]





タグ:忌野清志郎
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。